• HOME
  • PROFILE
  • SCHEDULE
  • SPIRIT
  • Circle
  • Others
    • ON STAGE
    • BASS(ベース)を弾いてみた
    • TALK
    • Items
    • 認知症とは?脳血管性認知症
    • 富士登山富士登山(吉田口)2007/8/5(SUN)-6(MON) 登山開始から下山終了までのタイムスケジュール記録
    • 富士登山2
    • 卒業論文
    • Booklog
    • BBS
  • 検索
DOWN PICKER
DOWN PICKER
四弦の侍
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • PROFILE
  • SCHEDULE
  • SPIRIT
  • Circle
  • Others
    • ON STAGE
    • BASS(ベース)を弾いてみた
    • TALK
    • Items
    • 認知症とは?脳血管性認知症
    • 富士登山富士登山(吉田口)2007/8/5(SUN)-6(MON) 登山開始から下山終了までのタイムスケジュール記録
    • 富士登山2
    • 卒業論文
    • Booklog
    • BBS
  • 検索

カテゴリー: Diary

ホーム Archive for category "Diary" (固定ページ 6)

LIVE
LIVE
YouTube
YouTube

2022-03-27, 20:32 2022-03-27 Diary

とてつもなく充実した週末

本題の前に先にこっち上げとこ。 ちょっと衝撃的なこともあったし、とにかく自分でもびっくりするくらい充 …

Read more "とてつもなく充実した週末"
コロナ感染(第6波)しちゃいました
2022-02-17, 22:48 2023-02-11 Diary

コロナ感染(第6波)しちゃいました

新型コロナの第6波でついに感染してしまいました。感染経緯や在宅療養の様子、神奈川県横浜市の無能さ等を …

Read more "コロナ感染(第6波)しちゃいました" コメントを残す
2022-02-03, 23:44 2022-02-03 Diary

節分!

本当、去年はロクなことが無かったから、これを機にいい流れにしたいもんだ。 先週はHAPPYなことがあ …

Read more "節分!" コメントを残す
2022-01-01, 00:00 2021-12-31 Diary

2022年

2022年!よろしくお願いします!   2021年も色々な人にお世話になりましたm(_ _ …

Read more "2022年" コメントを残す
2021-12-27, 22:44 2021-12-27 Diary

成長

人から指摘されることって、だんだん少なくなる気がする。 小さい頃は親や先生とか、それこそ友達からも色 …

Read more "成長" コメントを残す

投稿ナビゲーション

1 … 4 5 6 7 8 … 67

・MUSIC DOWNLOAD

Amazon、iTunes Store等
各サイト「FAKE STAR」で検索してダウンロードできます☆
ぜひダウンロードして聴いてみてください☆
・Amazon
・iTunes Store
・LINE MUSIC
・Spotify

等々、下記サービスでダウンロードできます。
fakestar_music_download

人気のページ

  • 1000人ROCK
  • 初めてなのに。変わっていなかった!JUN SKY WALKER(S) ニューロティカイベントにて

RECENT POSTS

  • AIイラストくんを使ってみた! 2023-05-18
  • ベース弦の価格変遷(値上げ) 2023-05-17
  • ふと思ったので残しておこう 2023-04-22
  • ビデオテープのデータ化 53,700円お得!GV-USB2/HQでビデオキャプチャー 2023-04-16
  • 初めてなのに。変わっていなかった!JUN SKY WALKER(S) ニューロティカイベントにて 2023-04-13

ARCHIVE

CATEGORY

SEARCH

Instagram

BOØWYのINSTANT LOVEを弾きました!
さて、問題です!
ヤバっ!!!
そっか、今夜一番先にアップすべきだったのはこれか(^^ゞ

Twitter でフォロー

ツイート
  • HOME-
  • PROFILE-
  • SCHEDULE-
  • SPIRIT-
  • Circle-
  • Others-
トップに戻る
©DOWN PICKER
Powered by Anima & WordPress.