最近の電車は自分の力で立てない奴ばかり。
大きな理由は、

・スマホ

スマホに集中し立つことを意識してないから。
あと、『誰かが支えてくれる』と思ってるから。

ちなみに軽く膝を曲げて立てば、吊革に掴まってなくても、そうそう体勢崩れません。
さらにちなむと、よろついた人を俺は避けます。
自分の力で立っていない人は倒れるね。
しかも意外な感じで。
『えっ?何で支えてくれないの?』って。

いや、それ俺に寄りかかること前提で立ってるからでしょ。

残念ながら前に言ってしまったことがある。
「ゲームに集中してないで、立つことに集中しよう」と。

みんな周りに気を使わな過ぎ。
傘かしげじゃないが、素敵な気配りがなくなってる部分あるよな。
その代わり前のBLOGで書いた中国への“心の輸出”みたいな良いとこも残ってるけど。

前から思ってたが、今日はあまりにひどかったので思わず書いてしまった。
オチをつけるとしたら、そら可愛い子は避けずに支えますよ、ということかな。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.