柔い麺が嫌だったので、いつもの人がいる火曜を避け木曜に来たら・・・。
いたっ!w

『今日こそは』と思いつつも、半分諦めながら”固め”のラーメンを食べる。

一口目の麺と歯が当たった瞬間・・・。
(TT)

二口目で珍しく麺をじっくり味わってみる。

で、ついに聞いてみた。
「すいません、1年くらい前と麺変わりました?」

店員曰く
「いや、変わってないですよ」

俺「お兄さんが作る時だけ柔らかく感じるんですよね」
店員「日によって~~」
俺「いや、お兄さんではない他の人は平気だったんだけど」
店員「そうなんですか。すいません、作り直しましょうか?」
俺「いや、それはいいんだけど、そうかあ変わってないのかあ」

クレームと、より良くしたい、という意見。
逆の立場であれば『ほとんどの人が何も言わず食べてくれてるのだから、面倒な客だな』
と思うこともあるのだろうけど。

実は前からこの人が作る時は何だか『ぬるぬるやってんな』と感じてはいた。
で、けっこう多くのお客さんが「固め」って頼んでるんだけど、
『固めの意味をはき違えてないかな?』なんてことも感じてた。

普通は言わないよね。
俺も実際何回もこの人のラーメン食べてきたしw

俺の勝手な感想だけど、『もし何も言われないからと惰性で作ってるなら、しっかり作って欲しいな』
ということで言ってみたわけです。

でも、対応は良い人でしたよ♪

世の中にはクレームを集める会社もあります。
クレーム=宝として。
確かにお客様の意見はチャンスだし、改善すべきヒントの宝なんだよね。

でも、問い合わせを受ける側としては、意見=クレーム=面倒という人も多い。
『だって、売れてるし』みたいなw

かつ、最近話題になってるが、客が店員を謝らすみたいな事件もあって、
客側もなかなか想ったことを言いにくくなっている。
今日みたいなチェーン点とかはまだいいが、個人経営のBARとか、
余程仲良くならないと言えないよな。

実は最近『言おうかな?』と思って結局言わなかったが、
レタスが若干少ないタコライスがあったんだよな。
味は完璧!超うまい!

が、レタスが若干少ないため、ごはんが多過ぎて味が薄まり、
かつシャキシャキ感も、もの足りなく『もったいないなあ』と思ってた。
それが2回目に食べた時は、レタスが少し多くなってた!
嬉しかったw

で、まあ、それはそれでいいんだけど、2回目が1回目と同じだったとしても、
言えなかったと思うんだよな。
そこまで親しくなっていないし、一番の理由は”言いにくい”

人生の先輩でもあるし、しっかりとBARも経営されてるわけだし、
尊敬できる人だし・・・。

でも、これってひょっとすると店がそのままダメになってしまう可能性もあるわけだ。
もちろん、料理もできない俺の意見なんざ、まったく的外れかも知れんがw

そう考えると何も飲食店だけでなく、すべての物作りやサービスは、
”聞く耳”をいかに利用してもらうか?だよな。

恐らく通常は、『あ、あんまりおいしくない。じゃ、他の店行こ』となるので、
何も言われない=去っていくという構図になりかねない。
であれば、積極的に作る人側から「どうでした?気になる点こそ逆に聞きたいので仰ってください!」
と、これが正解なのでは?

いわゆる”サーベイ”という奴ですな。

何だか良いことを勉強させてもらった気がします♪

ちなみに伊勢佐木町のBARのタコライスは、完全に俺の価値観には合わず、
もう二度と食べませんw

じゃあ、俺が一番うまいと思うタコライスは何か!?

”LINE’S”のタコライスです!
http://www7a.biglobe.ne.jp/~andante2005/lines/top.htm

ってか、LINE’Sって、HPあったんだ?w
7,8年通ってんのに初めて知ったw
この店はどっかの店みたいに「日によって~」とか言いません。
しかも作る人は、マスターはじめ、おもろくて可愛い子と、個性的な子と
3人いるけど、いつも同じ味に作ってくれます。

あ、そういえばさっきのラーメンだけど店員が「固めは2分って決めてやってるんですよね」
とも言ってたけど、麺を茹でる時にタイマーが動いている気配は無かったΣ( ̄□ ̄;)
餃子の時は頻繁に使ってたけどw

ということで、どんどん話はそれていったけど、
・クレーム

・貴重な意見
というのは、区別つけない方がいいのでは?ということですな…Oo。ーy(ーー)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください