http://www.s-train.jp/

すでにつぶやいたけど、今日初乗車♪
鉄道会社の人口減少対策。
切ないねえ・・・、日本。

は、ともかく、時間がぴったりだったので池袋に寄ることをやめて思わず乗ってみた。
有楽町線飯田橋から。

20:16発 所沢行き
ホームのチケット発券機に並ぶとすぐに駅員が「S-TRAINの発売は締め切りさせていただきました」とアナウンス。
この時20:13。
3人ほど前に買う人がいたのだが、先頭の人が現金で手こずっているらしく、俺が買う時はすでにS-TRAINが停車し、ドアが開きかかってた(@@)

券売機でもチケットは乗る車両を選べた。
俺は「どの号車でもOK」というボタンを押したけど。
したら、前から3両目になりやした。

ちなみにチケットは4種類の購入方法があるみたい。
1.駅窓口
2.券売機
3.Smooz
4.Webサイト
詳しくは→http://www.s-train.jp/howto/#ticket

車内はすいている。

ニュースにもなっていたけど、すでにレッドアローがある西武は、S-TRAINは苦戦するかも?
何せ、池袋駅止まらないからなw

そして、発表時から気になってたトイレ♪
中に入らなかったが、広そうだ!

そして、有楽町線内をスイスイ通過!とはならず、まあ駅は通過するが、のらりくらり進むわけです。
そら、3分前に各駅の電車が前に走ってるんだからスピード上げるのは無理だわな(^_^;)

『小竹向原過ぎたらスピードアップするかな♪』なんて考えながら護国寺辺りでアナウンスが・・・。
「20:10頃発生した西武線内での人身事故により、西武線は池袋~所沢間で運転を見合わせております。この電車は西武線内まで直通はしますが、行き先が変更となる可能性があります。」

こら~~~っ!
乗る前に言えや(><)

で、小竹向原までは何とかよろよろたどり着くも、ついに次の新桜台でS-TRAINも運転見合わせですわOo。ーy(ーー)
最初、新桜台ではドアが開かないなんてアナウンスされていたのだが、着いた途端開いてたな。
そんな珍しいS-TRAINの新桜台臨時停車中

あ、そういや、終点の所沢以外は1車両に付き1つしかドアは開かないっす。

で、少ししたら新桜台を出発し、ようやく地上の練馬駅に到着。
そして、練馬でも運転見合わせ。
ま、池袋から出てる本線の電車を先に行かさないと、上りの電車が池袋に入れず大変だものな。
そんなこんなで、有料電車なのに急行はおろか、準急にも抜かされるという悲しい羽目に・・・(T T)

そして、ようやく本来であれば飯田橋から1個目の停車駅であるはずの石神井公園に着いたわけだ。
とはいえ、俺はすでに池袋辺りから新たな楽しみを見つけ、電車遅延がまったく気にならない状況にw

iPad miniで曲をアレンジ中♪
気づけば、終点の所沢に到着♪

約1時間遅れっぽいけど、俺としてはまったく気にならなかったw
とはいえ、次回は最速で帰りたいけどなw

そうそう、気なることと言えば

■良いこと
・Wi-Fi
速い!!! 400MB!(@@) フリーです♪

・座席番号
網棚のパイプ?についてて見にくい!!!
普通、椅子や窓の所につけるだろOo。ーy(ーー)
しかも網棚と同じ銀色だから、余計見にくい・・・。
しばらく席を探しちまった。

・電源
AC100Vがあるのはいいんだが、これまた窓側の足元にあり若干分かりにくい。
先頭の席はコンセントが出っ張っているので分かりやすいが、中間席は気づきにくいコンセント、そして一番後ろは座席の後ろ側の窓側についているので、短いケーブルだと充電できないだろうなw

・座席
リクライニングできません。
シートも意外と硬いので、同じ料金のレッドアローと比べようとしたら悲しくなりますw
ま、日中は普通電車として座席が回転し横向きのロングシートになるから仕方ないな。

・モニター
ドアの上にモニターがあるのはもちろん、通路の真上にもモニターあるね。
アレンジに夢中で何が流れてたか全然見なかったが(^_^;)

・車両間ドア
若干、取っ手が分かり難い。
色が同じなので、ドアの取っ手なのか手すりなのか分かりにくい。

そんなこんなの初乗車日記。
新しい試みだし、車両も新しいし、Wi-Fiが速いしw、人身事故があってもけっこう満足した乗車でんしたmm
休日は埼玉(秩父)~横浜(みなとみらい)で往復してるんで、機会があったらぜひ乗ってください。

秩父に行くのであれば、以前伝えた新木鉱泉
に、ぜひ行ってみて。
日帰り入力もできるので♪

そして、二八そば ひらいそば
のそばもぜひ食べてみてくれ♪

話それたが、満足できる移動時間をくれたS-TRAINは少ししょんぼりしながら帰っていきましたとサw

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください